2025/03/06
今日(3月5日)からマーラー交響曲第2番ハ短調「復活」の第5楽章合唱部分の練習が始まりました。 こちらの曲は2026年6月に栃木県交響楽団(栃響)主催の演奏会で演奏される曲で、栃響さんから私たちの団体に合唱協力の依頼が有り、団として通常練習の一部(8時35分頃から15分くらい)に組み入れて練習することとなりました。...
2025/02/28
グローリア アンサンブル&クワイアー音楽監督・常任指揮者の片岡真理先生が指導されている那須野が原ハーモニーホール合唱団の第19回定期演奏会のお知らせです。 日時:2025.3.23(日)13:30開場/14:00開演 会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール 入場料(全席自由):大人500円/中学生以下無料(要入場券)...
2025/02/20
昨年7月にスタートしたvol.28も2月末で8ヶ月が経過し、10月末の演奏会までは残り8ヶ月となりました。 ちょうど今期活動期間の中間地点に来ています。 練習は、昨年末にはモツレクもヴィヴァルディのグローリアも一通り最後まで歌えるようになり、年明けからは二つの曲を1曲目から終曲までまんべんなく歌い込んで曲に慣れているところです。...
2025/01/01
2024/12/27
2025年1月-10月の練習日程・会場が決定しました。 ご確認ください。 (コロナの状況等により変更する場合があります)
2024/12/12
予定しておりました2月16日(日)の練習を中止いたします。
2024/11/21
11月20日(水)藤崎美苗先生の特別レッスンがありました。 ヴィヴァルディのグローリアは声の出す位置、響かせ方等についてご指導がありました♪ モーツァルトのレクイエムはメリスマの歌い方やそれぞれのパートに意識を持つことなどを細かく教えていただきました🎵 藤崎先生には本番でもソプラノのソリストをお願いしているのですが、今日もモツレクの...
2024/10/17
2024年10月-2025年3月末までの練習日程と練習会場が決定しました。
2024/08/24
台風10号の接近に伴う気象状況の悪化を懸念し、8月28日(水)夜の練習を中止いたします。 万が一天候が回復しても練習はお休みといたします。 片岡先生からのご伝言です。 「9月からモツレクの練習をはじめます。モツレクの楽譜を忘れずにお持ちください。また予習もお願いしたいと思います。...
2024/08/18
日曜日の午後のきっちり頑張った練習の後で懇親会を行いました♪ コロナ禍もあって練習は再開してもVol27では懇親会は実施されませんでしたので、実質6年~7年ぶりくらいの懇親会でした♪ ...

さらに表示する