2025/05/03
Vol.28演奏会の分巻作業を以下の日程で行います。 お手伝いが可能な方はご参加ください。 5月14日(水)19:00~20:30 会場:中央生涯学習センター601 ※分巻作業とは 完成した演奏会チラシ・チケットを団員の皆様にお配りするための準備作業です。 チラシ・チケットを仕分けして枚数を数えて封筒に入れる簡単な作業です。 体力は要りません。...
2025/04/28
合唱とオーケストラとの合わせ練習終了後、Vol.28演奏会演目のアルビノーニのアダージョの練習をされていました。 グローリアアンサンブルとして今期集まって練習をされるのは今日が初めてと伺っています。
2025/04/28
Vol.28の合唱とオーケストラとの合わせ練習が始まりました。
2025/04/17
グローリア アンサンブル&クワイアーでも大変お世話になっている先生方が出演する演奏会です。 ソプラノの藤崎美苗さん、澤江衣里さん、望月万里亜さん、アルトの布施奈緒子さんは私たちの演奏会でソリストを務めて下さいました。 アンサンブル イリゼ Vol.3 ~風馨る季節に~ 日 時:2025年5月4日(日・祝) 14:00開演 13:30開場...
2025/03/31
4月13日(日)午後9時からのNHK-Eテレ「クラシック音楽館」で、日本フィルハーモニー交響楽団の第768回東京定期演奏会で演奏されたマーラーの交響曲第2番「復活」が放送されます。 指揮:カーチュン・ウォン ソプラノ:吉田珠代 メゾソプラノ:清水華澄 合唱:東京音楽大学 以上、お知らせでした。
2025/03/06
今日(3月5日)からマーラー交響曲第2番ハ短調「復活」の第5楽章合唱部分の練習が始まりました。 こちらの曲は2026年6月に栃木県交響楽団(栃響)主催の演奏会で演奏される曲で、栃響さんから私たちの団体に合唱協力の依頼が有り、団として通常練習の一部(8時35分頃から15分くらい)に組み入れて練習することとなりました。...
2025/02/28
グローリア アンサンブル&クワイアー音楽監督・常任指揮者の片岡真理先生が指導されている那須野が原ハーモニーホール合唱団の第19回定期演奏会のお知らせです。 日時:2025.3.23(日)13:30開場/14:00開演 会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール 入場料(全席自由):大人500円/中学生以下無料(要入場券)...
2025/02/20
昨年7月にスタートしたvol.28も2月末で8ヶ月が経過し、10月末の演奏会までは残り8ヶ月となりました。 ちょうど今期活動期間の中間地点に来ています。 練習は、昨年末にはモツレクもヴィヴァルディのグローリアも一通り最後まで歌えるようになり、年明けからは二つの曲を1曲目から終曲までまんべんなく歌い込んで曲に慣れているところです。...
2024/12/27
2025年1月-10月の練習日程・会場が決定しました。 ご確認ください。 (コロナの状況等により変更する場合があります)